守口市の整体なら「やなぎだ鍼灸整骨院」

3月3日は・・・みみの日です。

健康情報ブログ
ひな祭りですね。耳の日でもあります。
耳掃除されますよね!?
掃除すると痛痒くて気持ちイイですよね!
痛みを感じる外側の神経(三叉神経)
気持ちイイと感じる内側の神経(迷走神経)
により病みつきになります。
健康情報ブログ
耳垢腺は耳の入り口から1cmのところに存在しています。
入り口から鼓膜まで3cmあります。
 

みみ掃除によるトラブル

耳掃除によりかえって奥へ押しこんでしまう可能性が大です。
 
耳掃除によるトラブル
鼓膜・外耳道を傷つける
傷つけた箇所に細菌が感染し炎症がおきる
さらに耳垢が増える
 
金沢医科大学 耳鼻咽喉科教授 鈴鹿 有子先生より
耳掃除はしなくてもいい
なぜならば、発展途上国の子供達の耳の綺麗さと
外耳道の皮膚は薄く、傷つきやすい
皮膚表面にある繊毛により、外へ異物と一緒に排出するからです。
 

みみ掃除のタイミングって?

お風呂上がりに、タオルか綿棒で入り口付近をクルリと軽く撫でるように拭くだけで十分です。
赤ちゃんや子供は新陳代謝が激しいため、耳垢は溜まりやすいです。
が、頻繁に掃除すると奥にドンドン耳垢を押しこんでしまいます。
耳を引っ張り奥まで覗き込まず、見える範囲で優しく取ってあげる程度で十分です。
 
膝枕も奥へ押し込みやすいですし、イヤホン、補聴器、耳栓を長時間使用すると換気が悪くなり雑菌が繁殖しやすい環境になります。
耳垢のソフトタイプ(湿った垢)の方はハードタイプ(乾いた垢)の方より溜まりやすいです。
守口市の整体なら「やなぎだ鍼灸整骨院」 PAGETOP